社会貢献を目的に
講演活動を行うプロ講師です
JPSA(一般財団法人日本プロスピーカー協会)はスピーカーとしての一定のスキルをもち、
社会に貢献するために活動していく意志のある方をJPSA認定プロスピーカーとして認定しています。
プロスピーカーにはランクがあり、ランクアップのためにはそれぞれJPSA指定の認定講座の修了と認定試験の合格が必要となっており、ランクが上がるごとに、与えられる機会も増えていきます。
アシスタントプロスピーカー
アシスタントプロスピーカーは、アチーブメントテクノロジーと選択理論に関して基礎的な知識を有することを証明した資格です。アチーブメント株式会社が主催する「頂点への道」講座ピークパフォーマンスコース修了後、JPSAに入会することによって資格が与えられ、銀バッヂ及び名刺が進呈されます。(名刺は初回のみ無料)
アシスタントプロスピーカーの権利
- 戦略的目標達成プログラム『頂点への道』講座スタンダードコース・ダイナミックコース・ダイナミックアドバンスコースのアシスタントにエントリーすることができます。
- JPSA支部活動へ参加できます。
- JPSA研究会に参加ができます。
アソシエイトプロスピーカー
アソシエイトプロスピーカーは、アチーブメントテクノロジーと選択理論に関して基礎的な知識を有するとともに、スピーカーとして基礎レベルのスキルを有することを証明した資格です。アチーブメント株式会社が主催するプロスピーカー・トレーニング・プログラムの受講修了と講座内で行われる試験に合格することによって資格が与えられ、ランクアップバッジが進呈されます。
プロスピーカー・トレーニング・プログラムアソシエイトプロスピーカーの権利
- ベーシックプロスピーカー2次試験受験資格が得られます。
ベーシックプロスピーカー
ベーシックプロスピーカーは、アチーブメントテクノロジーと選択理論に関して基礎的な知識を有するとともに、スピーカーとして一定レベルのスキルを有することを証明した資格です。ベーシックプロスピーカー試験に合格することによって資格が与えられ、金バッジ及び名刺が進呈されます。(名刺は初回のみ無料)
ベーシックプロスピーカーの権利
アシスタントプロスピーカーの権利に加え
- 戦略的目標達成プログラム『頂点への道』講座ピークパフォーマンスコース、プロスピーカートレーニングプログラムのアシスタントにエントリーすることができます。
- コースアシスタントを行った際に報酬が発生します
(但し、プロスピーカートレーニングプログラムを除く)。 - JPSA支部活動の運営が行えるようになります。
- JPSAコンベンション分科会での発表が行えます。
- JPSA指定の無料講演会の講師を行えます。
シニアプロスピーカー
シニアプロスピーカーは、アチーブメントテクノロジーと選択理論に関して専門的な知識を有するとともに、スピーカーとして高いレベルのスキルを有することを証明した資格です。シニアプロスピーカー試験に合格することによって資格が与えられます。※実際に講師デビューするためには研修やプログラムごとの育成プログラムを受講していただき、デビュー試験に合格していただく必要がございます。
シニアプロスピーカーの権利
ベーシックプロスピーカーの権利に加え、
- 計画の立て方・実行の仕方セミナー
- セールス・スキルアップ・プログラム体験コース
- アチーブメント・セールス・スキルアップ・プログラム・フォローセッション
- モチベーションエンパワーメントプログラムなどの講師を行っていただけます。
- プロスピーカー・トレーニング・プログラムのコースアシスタントを行った際に
報酬が発生します。 - 講師を行った際には報酬が発生します。
エグゼクティブプロスピーカー
エグゼクティブプロスピーカーは、アチーブメントテクノロジーと選択理論に関して専門的な知識を有するとともに、スピーカーとして高いレベルのスキルを有し、かつプロスピーカーとして後進の育成的立場にあることを証明した資格です。エグゼクティブプロスピーカー試験に合格することによって資格が与えられ、自ら開発したプログラムによる有料のトレーニングを行うことができます。
エグゼクティブプロスピーカーの権利
シニアプロスピーカーの権利に加え、
- オリジナルの公開講座を開設できます。
- ベーシックプロスピーカー試験の試験官を行えます。
マスタープロスピーカー
エグゼクティブプロスピーカーとして10年以上活躍し、数多くのトレーニングを行い、
著しい成果を上げられた方に理事会の推薦・承認のもと、資格が与えられます。
マスタープロスピーカーの権利
エグゼクティブプロスピーカーの権利に加え、
- プロスピーカー育成プログラムの講師を行っていただけます。
- シニアプロスピーカー試験・エグゼクティブプロスピーカー試験の試験官を行えます。