プロフィール
1973年11月16日 福岡県大川市で農家の長男に生まれる。
中学時代にいじめで悩み、故郷を離れ、高専に進学、
そのまま農家を継がずに三菱重工業(株)に就職し長崎へ。
火力発電プラントのエンジニアを5年、
その後先物取引のオリエント貿易(株)に転職、
その後に26歳で実家のトマト農家にて就農を行う。
平成14年に苺農家に転換し、JA苺部会にて修行を開始、
平成18年にJAから独立、開業「楽農ファームたけした」を
産直苺農家としてスタートするも大苦戦する。
平成24年までの8年間は生産も販売も進歩していくものの、
赤字が解消できない経営難でどん底にあえいでいる中に、
アチーブメント(株)との出会いがあり達成の技術と選択理論を学ぶ。
受講3年後の2016年には雇用と日曜休日、売上増、量販売を達成。
オフシーズンの収入源として開発した「あまおうジェラート」が、
個人農家として異例のJR西日本との取引が成立し大ヒットとなる。
その後「いちご農家1億円へ挑戦」と題し、様々なチャレンジを発信し、
2018年2月には中東のオマーンから招待を受け「国交樹立45周年記念式典」にて
講演をするなど活躍の広がりを見せている。
また子供の小学校入学とともにPTA活動が始まり、
小学校、中学校のPTA会長、副会長を務める。
平成26年は大川市のPTA連合会長、現在は小学校の読み聞かせ、
職場体験活動、苺の栽培体験、ゲストティーチャー活動を行っています。
研修・講演テーマ
講演テーマ
- 農業経営者の理念経営
家族経営の人間関係の改善
産直農家
農家への達成の技術
学校教育と地域の企業経営者の連携
教員研修 子供たちや保護者への関わり方
子供たちへの達成の技術
研修分野
農業経営
家族経営
学校教育
PTA
ジャンル
夢/成功/人生経験・体験談/家族/挑戦/情熱/幼少・青年教育/生涯学習/営業・セールス/販売・接客/コミュニケーション
主な実績
研修・講演実績
教職員研修
教頭研修
PTA研修会
中学生ゲストティーチャー
農業塾講演
農業高校講演
メディア掲載・出演実績
- 2011年8月23日 西日本新聞 農業未来派宣言「失敗を恐れぬ起業家魂」にて紹介
2014年3月10日 RKB毎日放送 ももち浜ストア出演
2017年1月 家庭画報60周年創刊号に掲載
講師料目安
- 講演料 | お問い合わせ下さい
- 研修費 | お問い合わせ下さい