プロフィール
株式会社永田屋 代表取締役
創業105年(大正2年創業)の老舗葬儀会社の四代目。
1975年12月24日生まれ。神奈川県相模原市出身。
中央大学法学部法律学科卒業。
厚生労働省認定 1級葬祭ディレクター。
2018年1月BPS試験に合格。
永田屋入社後、常務取締役を経て、2013年7月会社の100周年を機に代表取締役に就任。
会社に入社して以来、社員や家族との人間関係に悩んできたが、アチーブメント社と出会い、選択理論とアチーブメントテクノロジーを活用した幹部育成と社員研修を通して、社員と共に物心両面の豊かさ追求しながら、独自の理念経営を実践することができるようになる。
その結果、現在月に100件以上の葬儀のお手伝い、相模原市内で5拠点11式場を構えるまでになる。
専門葬儀社としては神奈川県№1の売上規模
専門葬儀社では異例の新卒採用に踏み切り、新卒採用初年度(2017年)で6名の内定者を獲得。
「人生は有限」。限りある人生だからこそより良く生きるためには、選択理論とアチーブメントテクノロジーの普及が何より必要と学びの中で確信。
地元講演会や会社の終活教室などで、自身が父を見送り、また創業100年葬儀社として、誰よりも人の死と向き合い、地域社会に責任を負っている自分だからこそ伝える事の出来る「人生は有限」をテーマにしたメッセージで、人の人生の質の向上に貢献できるよう活動中。
表彰
・町田税務署 優良申告法人 今まで3度の表敬
・一般社団法人企業価値協会 企業価値認定
・全葬連認定 葬祭安心度調査AAA取得
・町田商工会議所から創業100周年の表彰
・相模原市と相模原市社協から毎年表彰
研修・講演テーマ
講演テーマ
- ・100年企業が大切にしている心得
・理念経営の実践
・知っておきたい終活
・事業承継
ジャンル
成功/人生経験・体験談/老後/挑戦/情熱/経営・起業/組織マネジメント/人材採用・教育/リーダーシップ/コミュニケーション/サッカー
主な実績
研修・講演実績
・倫理法人会
・全日本葬祭業連合組合
メディア掲載・出演実績
- フジテレビ「特ダネ」
シニアガイド 終活百景
講師料目安
- 講演料 | お問い合わせ下さい
- 研修費 | お問い合わせ下さい