よくあるご質問 会員向け情報はこちら
ホーム支部会・部会のご案内JPSA大分支部 第64回定例支部会

JPSA大分支部 第64回定例支部会

2023年5月12日
JPSA大分支部 第64回定例支部会
■概要
※本会は一般財団法人日本プロスピーカー協会(JPSA)認定のプロスピーカーを中心とした目標達成と良好な人間関係の両立を目的とした学びの勉強会です

■セミナー概要
日  時:2023年6月13日(火)午後7時~午後8時45分
開催方法:リアル会場開催となります。

リアル参加【J-comホルトホール大分408会議室】
     ※〒870-0839 大分県大分市金池南1丁目5−1
     ※感染対策のため入場者数には上限があります。ご了承ください。
参加料 :1,000円

▼個人情報の取り扱いについて
ご記入頂きました情報は、当支部の個人情報保護方針に従い厳重に取扱います。
個人情報の取り扱いについては
JPSA個人情報保護方針
上記リンクより、個人情報の取り扱いについてをご確認の上、お申し込みください。

【物心両面の豊かな人生を実現する技術】
今月の第64回大分支部会のお知らせです♪
我々JPSA大分支部では
大分県で豊かで明るい社会の実現のために
毎月勉強会を開催しております!
幸せな人生を送りたい
仕事で成果を出したい
人間関係での悩みを改善したい
以上の様な悩みをお抱えの方は
是非とも共に学びましょう
第1部
『素直さ』
成長スピードを加速させる「素直な心」
経営の神様と呼ばれた松下幸之助は「素直な心」が成長発展の秘訣であると言いました。順境で達成し続けるとき、逆境を乗り越えるとき素直な心を持ち続けるためには、どうすれば良いのでしょうか。
「素直さ」とは何か、どうすれば素直な心を育めるのかについてお伝えします。
学べること
1.目的達成における素直さの定義
2.自我を乗り越えて求める心を育む方法
3.成功に必要な原理原則に従う判断軸
第2部
『自分の人生を正解にする生き方』
第2部は、株式会社松井商会の松井健郎社長をお招きします。経営者としての自信を喪失する中、選択理論心理学とアチーブメントテクノロジーの学びを実践することで、「日本の歯科の価値を高め、健康で豊かな人生を提供する」事を志とし、歯科業界の繁栄と、事業継承で苦しむ経営者の方々に対して、学びの価値を伝える取り組みを行なっています。松井社長の実学の取り組みから、どのようにして自分の人生を正解にしようとしているのかをお伝えしてもらいます。
皆様ぜひご参加ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━
紹介講師

松井 健郎

株式会社松井商会 代表取締役社長

一般財団法人日本プロスピーカー協会認定ベーシックプロスピーカー

創業88年、歯科器材の販売を行う、株式会社松井商会の5代目代表。2004年に当時社長であった父の死に伴い、社長に就任した兄と経営に関わるが、80%を超える3年以内の離職率、業績の悪化と人間関係に苦しむ。2017年には社長に就任するが状況は益々悪化。経営者としての自信を喪失する中、選択理論心理学とアチーブメントテクノロジーの学びを実践することで、入社3年以内の離職率が10%以下、社員一人あたりの生産性が135%にアップ。

 「日本の歯科の価値を高め、健康で豊かな人生を提供する」事を志とし、歯科業界の繁栄と、事業継承で苦しむ経営者の方々に対して、学びの価値を伝える取り組みを行なっている。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

支部名大分支部
開催日2023年6月13日(火)
時間19:00~20:30
開催形式オンライン開催
場所J:COM ホルトホール大分 大分市金池南1丁目5−1
参加費1,000円
講師松井健郎BPS
プレゼンテーマ第一部 素直さ
第二部 自分の人生を正解にする生き方