JPSA青森支部の2月勉強会です!
『選択理論心理学』や『成功の原理原則』『幸せになる方法』について、皆さんと一緒に学べるのを楽しみにしています。ご参加をお待ちしています!
【講師紹介】
ひめさゆり訪問マッサージ院長
一般財団法人日本プロスピーカー協会 認定ベーシックプロスピーカー
1978年福島県喜多方市生まれ。
先天性の視力障がいがあり、6歳から15年間親元を離れ寄宿舎生活を送りながら視覚支援学校で勉学に励む。
卒業後、あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師として、
クリニック、整形外科、老人福祉施設、接骨院、訪問マッサージ院などで臨床の腕を磨き、2015年ひめさゆり訪問マッサージを開業。現在まで延べ12万施術を行う。
生まれつき視力障がいがあったことで、「どうせ自分には価値がない」という劣等感を持ち、親子関係にも大きな葛藤を抱えていた。
『頂点への道』講座受講をきっかけに、少しずつ考え方が変化。
ダイナミックコース、ダイナミックアドバンスコース、ピークパフォーマンスコースと受講を進める中で、「自己愛こそが自信を育む源」「人はいつからでもどこからでも幸せになれる」ことを確信。
ほぼ絶縁状態だった母親との関係が改善し、良好な親子関係を築く。
また、ビジネス面においては、2021年の売上が前年比121%を達成。全社員が頂点への道講座を受講。アチーブメントテクノロジーと選択理論を活用し、理念浸透経営に取り組んでいる。
新型コロナウイルス感染症拡大の影響から売上が約半分まで下がった月があったものの、新規患者成約率100%を継続。
継続学習、共同学習を重ね、実践により「障がいは障害ではく、障がいは神様からもらった素晴らしいアイテムである」ということを身を持って体現している。同じ障がいを持つ人々へ勇気と希望を与え、縁ある人の可能性を追求する生き方を自分の使命としている。
JPSA福島支部 支部長
2019年7月ベーシックプロスピーカー合格”